1233件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

中之島新ごみ処理施設(仮称)が令和6年度から稼働することに合わせまして、令和6年度から10年間の計画期間で策定する予定としております。 ◆関正史 委員  計画については、現場の声もよく聞いた中でお願いしたいと思います。  次に、ごみ収集事業費について、先ほど収集費用ということで説明があったわけですけれども、2億円ほど増額になっていますので、内容をちょっと教えてください。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

計画期間は、総合計画と同様に、令和5年度から令和12年度までの8年間です。この計画について、12月19日から1月17日までの30日間、パブリックコメント実施します。結果については、2月定例会協議会にて報告する予定です。お手元には、各区の素案を配付していますが、本日は重点的に取り組むものなどを中心説明します。簡潔な説明となることを御了承願います。  

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

なお、既存の紙おむつ支給事業は、第8期介護保険事業計画計画期間である令和5年度まで、国の例外的措置における対象要件を踏まえ、介護保険地域支援事業交付金を活用して実施することとしており、令和6年度から交付金対象外となり、特定財源がなくなることで財政面で大きな課題が生じており、持続可能な事業とするために見直しが必要であることをこれまでに議員協議会説明してまいりました。

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

計画は、2019年度から2023年度の5か年が計画期間となっていますが、本市における都市骨格構造からして、燕地区吉田地区分水地区生活拠点基幹公共交通軸で結び、その他のエリアを補完するための支線公共交通網を位置づけるという考え方は、この先の本市公共交通においても基本的には大きく変わることはないのではないかなと考えております。

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

さっき言ったように、これは非常に極めて産業といっても仕事といっても、非常に広い分野になるわけでございますから、ただ特にそこの中で、より重点的に、まさに町の状況に応じて目標を定めながら重点的にこの期間は取り組んでいくというふうなのがあるわけでございますから、今回のこの計画にあっても、そうしたこの計画期間の中で、より現実的に進めていくというふうなものを、ある意味でみんなで検討して、決めていった中で策定をしてきておりますので

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

本市子ども貧困対策推進計画である子ども未来応援プランは、令和5年3月に計画期間が満了します。更新のためにこのたび新たな素案を作成しました。社会状況が様々に変化しておりますが、このたびのプランで新たに加わった視点や強化すべき点について、所見を伺います。 ○議長(古泉幸一) 小柳こども未来部長。                 

燕市議会 2022-12-13 12月13日-議案説明・質疑・一般質問-01号

ただし、出生数につきましては、出産可能年齢女性人口など人口構造に影響を受けるものでございますので、本来目標の設定に当たっては、本市出産可能年齢女性人口が第2次計画期間中において減少することを考慮すべきでございましたが、目標とした出生数は先ほど申し上げましたとおり実績に基づく高い目標値に設定したというものでございます。  以上です。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

それは、令和元年から令和10年を計画期間とする現在のにいがた都市交通戦略プランでも生きており、全市的なバス路線再編に伴い、乗り換えという新たな負担が生じています。特に冬季や悪天候時などは利用者にとって大きな負担となっていることから、乗り換え環境の改善を進めるとともに、市民理解を得ながら、交通事業者と連携し、基幹公共交通軸の望ましい姿を検討していきますとも述べられています。

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

そして、計画期間である2023年までの5年間における具体的な取組施策ごと数値目標が盛り込まれています。計画推進に当たっては、福祉保健部中心に組織横断的に取り組むとともに、関係機関や団体、そして市民と連携、協力して、市を挙げて総合的に自殺対策推進するとしています。また、計画実施状況についてはPDCAに基づく点検評価を行い、次期計画に反映するとしています。

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

これらのことを踏まえ、計画期間により先にある2040年頃のありたい姿を普遍的な目標として定めることとし、この間、第6次総合計画評価、検証の結果とともに市民声アンケートまちづくり市民意見交換会等を通じて聴取した市民が考える理想や思い、さらには当市の社会、文化、自然の豊かさなどの上越らしさについて議論を重ねる中で、上越市ならではの快適で幸せな暮らしの実現、生きる力を備えたまちづくり人づくりという

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

2020年3月に加茂市が新たに圏域に加わり、現在2021年度から2024年度を計画期間とする第2期ビジョンに基づく取組を行っています。  続いて、成果指標基本目標)についてです。ビジョンに基づく取組は、①、圏域全体の経済成長のけん引については、2つ成果指標を設定し、②、高次都市機能の集積・強化、③、圏域全体の生活関連機能サービスの向上については、1つずつ成果指標を設定しています。  

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

また、市では計画期間令和5年度までの障害福祉計画の改定に併せ、障害のある方やその保護者対象生活実態福祉サービスに対するニーズ調査実施することとしており、その結果に基づき課題等を整理した上で必要な支援策計画に位置づけるとともに、障害のある人の親亡き後の自立に向け、個々に寄り添った支援体制整備を図ってまいりたいと考えております。  

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

計画期間の3年間で、58億円余りの改革効果を得ることができ、さらに収支均衡した予算を堅持し、基金残高は、平成29年度の33億円から、令和3年度末で100億円台まで積み増すことができております。こうした改革効果を活用し、こども医療費通院助成の2回にわたる拡充や、病児・病後児保育全区展開など、子ども子育て支援の充実につなげることができました。  

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

福岡市は、やはり国際的要素、グローバル的な要素を踏まえて、特区を活用した創業支援に取り組んでおりますし、浜松市は逆に地理的、歴史的な背景によるものづくり中心として、7つの成長分野創業支援に取り組んでおり、それぞれ長い計画期間を持ちながらビジョンを持って進めているところでございます。  

阿賀町議会 2022-09-06 09月06日-01号

計画に基づく実施する事業計画期間は、令和3年4月1日から令和8年3月31日までとすることになっています。 町ではどのような事業計画しているのか、次の4点についてお伺いします。 ①は居宅における医療の提供に関する事業目標訪問介護実施する事業訪問栄養指導実施する事業 ②介護施設等整備に関する事業 ③医療従事者確保に関する事業 ④介護従事者確保に関する事業です。 

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日総務常任委員会-06月23日-01号

現行の新潟市ICT活用戦略は、今年度末で計画期間が終了となります。デジタル庁デジタル社会実現に向けた羅針盤として策定したデジタル社会実現に向けた重点計画で示された理念や原則などを踏まえ、市のデジタル化に係る基本的な方針として改定する予定です。  2つ目は、行政手続オンライン化推進及び調整に関することです。